top of page
boxbox77jp

院内感染予防

 このページでのブログは初めてです。最初ですのでもっと楽しいお話を書きたかったのですが...次回はもう少し楽しいお話を書かせていただこうと思っています。


いままでのブログは(たちいり小児科医院ホームページの院長のブログ)にありますのでまたお時間のある方はこちらにアクセスしてください。

来院者と院内患者さん同士のコロナ感染予防のために院内入り口でのアルコール消毒をしっかりしてくださるようお願いします。待合室ではマスク着用の上、静かにして人と人との

間隔を1.5m以上空けて座ってください。ばいきんまんのイラストが描いてあるところには座らないようにしてください。診察の終了後は出口でまたアルコール消毒をしてお帰り下さい。待合室では子供たちがいつも楽しみにして必ず手に取って遊んでくれていた、おままごとセットやブロックやアンパンマン号の車は今は接触感染を防ぐために診察室から取り除いてあります。一日でも早くコロナ感染が収束し、子供達が再びおもちゃで遊べることができるように先生たちは頑張ります。












最新記事

すべて表示

予防接種の時間を増やしました。

今までの予防接種の時間帯に加え、火、水、木、金、土曜日の各日の午前10:00~11:00までと、 土曜日1:30~3:00を、予防接種専用時間にさせて頂きますのでご予約下さい。 予防接種の患者様だけですので、安心して受診していただけるかと思います。...

予防接種の変更

2021.2月から予防接種の時間を変更します。 火、水、木、金、土曜日の各日の午前10:00~11:00までと、土曜日の午後1:30~3:00を、予防接種の時間にさせて頂きますのでご予約下さい。 予防接種の予約の方だけですので安心して受診していただけるかと思います。...

Comments


bottom of page